
2019年9月6日 初めてのインターンシップ
Posted at2019年9月6日h
Q:何でインターンに参加しようと思ったのか。
A:バイトとは違った、会社で働くと言う責任の違いを知りたいと思ったから。
また、2年の頃からインターンに参加する事でより自分の視野を広げ、
就活に役に立つと思ったから。
Q:何故、エンドラインを選んだのか。
A:Webマーケティングなどを学べると知り、
どういうものか知りたいと思ったから。
Q:インターンでどんな事を学びたい?身につけたい?
A:コミュケーション能力、ビジネスマナーを身につけたい。
また、webマーケティングとはどういうものか、
どのような事を行うのか学びたい。
Q:就活についてどう感じるか。
A:不安と感じる。
自己PRを書くのが苦手で自分に何が向いているのか分からないからず
自分を売り出す事が出来ないから。
自分の進みたい分野はあるが、どう言う職業があるのか、
どのような事するのかが分からず、呆然とした不安があるから。
Q:どんな社会人になりたいか。
A:人から信頼される社会人になりたい。
信頼があると仕事が無くなると言う事は無いと思うし、
人間関係も円滑に回ると思うから。
Q:どんな会社に入りたいか。
A:IT企業の会社に入りたい。
IT系の中でもweb系の会社に入りたいと思っている。
Q:インターン、1週間を振り返って。
A:インターンに参加する事で営業職がどういうものか知る事が出来た。
営業だけでなく、アプローチの大切さ、興味を持つ大切さを学ぶ事が出来た。
また、社員さんの話を聞き、自分の視野を広げることの大切さをしり、
今の自分は視野が狭いと実感した。
このインターンを通して自分の学んでいる専門分野だけに囚われるのではなく、
色々な分野の事を知ろうと思った。